香川県の中小企業の外部IT担当・社内SE代行|Techパートナー

あなたの会社の社内SEになります

属人化・情報散逸・退職リスク…そのままで大丈夫ですか?
中小企業のIT環境を、私たちがしっかりサポートします。

御社にも、こんな危険サインありませんか?

気づいていないだけで、トラブルはすぐそこに。

パソコンが得意な社員がなんとなくITを任されている

本来業務の片手間で、対応が後手になっていませんか?

パスワードやアカウント情報が、どこにあるか分からない

引き継ぎどころか、誰も把握していないことも。

アップデートや設定の判断が、各社員に任されている

担当者ごとの運用で、抜け漏れやトラブルの元に。

ちょっとしたトラブルに、毎回“数人が足止め”されている

本来の業務が止まる。その積み重ねが損失に。

「あの人がいないと困る」と分かっていながら放置

でも、その“あの人”辞めるかもしれません。

人手不足でIT対応ができる人材が見つからない

「募集しても応募が来ない」が、もはや当たり前。

お問い合わせを促す人物イラスト

ひとつでも当てはまったら、
まずはご相談ください!

御社のなんとなくIT担当を
仕組みで置き換えます

社員が片手間で担っていた管理を、
「抜けもれなく・迷わず・属人化しない」形へ整えます。

パソコン・スマホの
設定と管理

各端末の更新・状態を把握し、
ばらつきを解消

アカウント・パスワードの
一元管理

担当変更や退職時も
引き継ぎ不要

ITトラブル対応
(リモート・ご訪問)

「誰に聞けば…」が
発生しない相談体制

月次レポートで現状や
セキュリティ状況を可視化

「今もきちんと整っている」ことが
ひと目でわかる簡易レポートを毎月お届け

メールアドレス発行や
Webツールの登録管理

利用環境を整理し
情報散逸を防止

定期訪問で現場の
PC環境を点検・改善

設備不調や古い
運用がないか、対面でサポート

※これ以外に各オプションもあります。

ここまでやる!?
Techパートナーのセキュリティ管理

NDA、専用PC、オフライン運用、認証更新。
Techパートナーは、万全の管理体制で
お客様の情報をお守りします。
情報漏洩の不安なく、安心してお任せください。

NDA契約
(厳格な秘密保持)

各お客様専用PC
(情報混在を防止)

オフライン運用
(普段はネット完全遮断)

毎月変更される
ピンコード

お預かりした情報は、徹底した管理体制のもとで取り扱います。
Techパートナーでは、情報漏洩や操作ミスのリスクを
限りなくゼロに近づける運用を徹底しています。

これだけ対応して月3万円から

例:パソコン3台+スマホ → 月額¥30,000

共通対応
(リモート&ご訪問)

  • アカウント管理
  • ログイン情報管理
  • メールアドレス管理
  • 月次レポート

ご訪問対応

  • 新規PC設定
  • ウイルス対策
  • PCクリーニング
  • ベンダーへの調整 etc.

社員1人雇うより、はるかに低コスト。
Techパートナーが「IT担当者」になります!

月額サポートプラン

ライト

月額30,000

パソコン+スマホ

合計5台まで

スタンダード

月額45,000

パソコン+スマホ

合計10台まで

アドバンス

月額80,000

パソコン+スマホ

合計20台まで

プレミアム

月額120,000

パソコン+スマホ

合計30台まで

例:パソコン3台+スマホ2台 → 月額¥30,000~

初期登録費用

情報ヒアリング・パスワード整理・内容の把握・専用PC設定など初回のみ

100,000

正社員1人雇用のコスト

年間約600万以上

Techパートナーなら

年間36万円〜

さらに退職のリスクも無し!

このプランで、合うか相談してみたい方はこちら

オプション

DX相談パック

10,000

社内業務のデジタル化提案

インフラ改善

30,000

NAS、Wi-Fi、VPN、プリンタ環境などの最適化支援

改善レポート

50,000

現場のPC活用状況をヒアリングし、改善案をレポート提出

ツール導入支援

案件ごとに見積り

Chatwork・Google Workspace・slack等の導入支援

定期訪問

15,000
半日常駐

定期訪問とは別に現場の即対応。相談しやすい 環境を実現
定期訪問
月2回:¥25,000
月4回(毎週1回)¥50,000

Web・SNS更新代行

10,000

原稿・素材をもとに情報更新を代行
(滞らない体制づくり)
更新代行HPまたはSNSのどちらか¥10,000
両方対応¥20,000

ご利用までの流れ

お問い合わせからご契約、月次対応までのステップをご紹介します。

STEP1

お問い合わせ・ご相談

メールまたはお電話でお気軽にご連絡ください。サービス内容やご不明点についても丁寧にご説明いたします。

STEP2

初回ヒアリング

機器環境やお困りごとを伺いながら、対応方針を整理します。 専門用語がわからなくても大丈夫。現状のままで問題ありません。

STEP3

初期登録・情報整理

専用PCの設定や、パスワード・端末などの台帳を整備します。 初期費用内で必要な準備を完了させ、運用の土台を作ります。

STEP4

運用開始

月次レポートの提出や日常的なIT対応を行いながら、御社の“外部IT担当”として継続的にサポートを提供します。

よくある質問

Q1. 小規模な会社でもお願いできますか?

はい、パソコン1台・社員1人から対応可能です。小規模な事業所や個人事業主の方でもご利用いただけます。

Q2. パソコンやスマホ以外の機器も対応していますか?

はい、NASやプリンタなど、社内ネットワークに関わる機器も対象です。設定やベンダー連携の支援も行っています。

Q3. セキュリティ対策はどの程度まで対応してもらえますか?

ウイルスソフトのインストールやアップデート状況などを定期的に確認し、最低限の安全性を維持できる体制を整えています。

Q4. ITに詳しくないスタッフでも利用できますか?

もちろんです。電話・メール・チャットなど、わかりやすい方法でやり取りができるよう配慮しています。

Q5. 導入前に何を準備すればいいですか?

初回のヒアリングにて、現状を丁寧にお伺いします。パスワードや端末情報などが整理されていなくても問題ありません。

Q6. 対応範囲はどこまでですか?現場への訪問はありますか?

香川県内で定期訪問を行っています。お急ぎの場合は、リモートでの対応も可能です。

Q7. やり取りの頻度や対応の流れはどうなりますか?

月に一度の訪問時に月次レポートをご提出します。また、メールアカウントの追加や新しいサービスのログイン情報など、必要に応じて情報共有をお願いしています。トラブルや緊急時には随時ご連絡いただけます。お電話の場合は、6時間以内を目安に折り返しご連絡いたします。

Q8. 利用機器や業務内容に変更があった場合は?

状況が変わった際は、その都度(訪問時でもOKです)お知らせください。内容に応じて管理台帳や対応方針を更新いたします。

Q9. 社内の担当者が退職する場合はどうなりますか?

退職に伴うアカウント削除や権限の引き継ぎなど、必要な対応をすべて代行します。事前に社内のご担当者と手順を共有しておきますのでご安心ください。

Q10. 月額3万円でどこまで対応してもらえるのですか?

月額3万円のライトプランでは、PC・スマホ合わせて5台までの対応が可能です。ご利用機器の台数や内容に応じて、最適なプランをご提案いたします。

その他、導入前のご質問にも個別にお答えしています。
ご不安な点はお気軽にご相談ください。

あのとき依頼しておけばよかったと言う前に。

あとは話を聞くだけです。
お気軽にどうぞ

お電話での相談

080-6293-4080

受付時間:9:00~17:00(月〜金)

メールでの相談

専用フォームより24時間受付中!